2007-11-01から1ヶ月間の記事一覧

ありダラの改良

まず構成。今のところHDWriterモジュールでくくってるけど、 HDWriter::Applicationクラスなんかは Hatena::Diary::Writerとかのほうがかっこいいなぁ、とふと思ったので。HDWriter::Configは Hatena::Diary::Writer::Configとかにして…。ただHatena::Antenn…

RDパーサを書いてみる

テキスト処理ばっかりしてるような…まあいいや。とりあえずIncludeとInlineとLabel付けを無視して Blockだけはパースできるようになった。TODOとかつくったくせに、xyzzyでLisp触り始めて 作業は鈍り中…。

たのしいRuby第1版練習問題回答 そのに

第12章 Stringクラス (3)StringIOはめんどくさかったので割愛。(1)kan2num.rb #!ruby -Ks def kan2num(string) kan_digit_tbl = { '一' => 1, '二' => 2, '三' => 3, '四' => 4, '五' => 5, '六' => 6, '七' => 7, '八' => 8, '九' => 9 } factor_tbl = { '…

たのしいRuby第1版練習問題回答

Stringは後回し。追記 2007-11-18 celsius.rbを修正

たのしいRuby 第1版

の練習問題を唐突にやってみる。

BBSを

スクラッチから書いている。 しんどいー。なにせクッキーとかセッションとかがさっぱりなくせに 始めたもんだから…投稿・削除は可能になったけど、二重投稿防止とか エラーの処理とかがむちゃくちゃだああああ。。。

ありダラ

とゆーわけで。 ほんとはHDWriter::Application#postの中身もちょっとメソッドでくくりたかった んだけど。疲れててしなくて、確かそのまま。…何が問題って、そりゃ一番の問題は私がほとんどWWW::Mechanizeのことを しらないことです。 □あからさまな変更点 …

魔改造WWW::Mechanize版はてダラ

何て呼ぶか考えている。Rubyライセンスならば改変して名称変更しての再配布もオッケーらしいのだが、 今言ってるのはそゆことではなくて。結城さんのPerl版の元祖や、spider-manさんの版などと区別するのに、 この節のタイトルみたいな言い方はいちいちだる…

トラックバック

2000-01-01をSandboxのように利用してはてな記法やら はてダラのテストやらをしていたのですが、TB打たれるの忘れてリンクを書いてしまった。 http://d.hatena.ne.jp/spider-man/20071105とゆーわけですみませんでした…。

hdimport.rb

XMLでエクスポートしてもらってきたはてなダイアリーのデータを ./importに、はてダラ形式で置く。

今さらだけどはてダラを使い出した

ので、いろいろと補助のための小物を書いている。