2007-12-01から1ヶ月間の記事一覧

コラッツの予想(角谷の問題)

プログラミング甲子園のコーナーで取り上げられていたのをやってみる。 本来の使用言語にRubyはないけど気にしない。

ANSI Common Lispを読む

quoteオペレータ。 (setf *hoge* 10) ;=> 10 (quote *hoge*) ;=> *hoge* '*hoge* ;=> *hoge* *hoge* ;=> 10 '(1 2 3) ;=> (1 2 3) (1 2 3) ;=> 不正な関数です: 1 曰く、Lispのプログラムはリストとして表現される。 だからリストのリテラルにquoteがいちい…

MultiTextFormat

るびきちさんのブログでTextArrayFormatのアイディアを見て(実装は見ず)真似をしてみた。 理由はわからない。が、きっともっと難しいモノだったら取り組んでないから自己満足であろう。 実際に実装を見てみたら、あたりまえだけど細かいところは違った。 自…

シグナルハンドラ

前回、「イベントくっつける」とか言ったけど、違うな。 イベントに対して処理をくっつけるんだな。でもって、その処理はひとつのシグナルにいくつもくっつくそーな。

Gtk2のイベントドリブン

Windowsプログラミングで言うところのメッセージのようなものを シグナルと呼ぶっぽい。 button = Gtk::Button.new('Hello World') button.signal_connect(:clicked) do |w| puts 'Hello World' end signal_connect(シグナル名)でイベントをくっつける、と。…

ありダラVer.0.5.0 Draft

前回のエントリのTODOのうち実装したもの。 オプションupTnf フィルタ設定 エントリの削除 画像の添付は自分で使わないっぽいから放置。Ver.0.5.0 DraftをArchiveに上げてみました。

ありダラTODO

Ver0.5 Draftで実装したものにはアスタリスクを打つ。 日記の(サーバーサイドからの)削除(*) 画像の添付(優先度低め) 設定ファイルにフィルタの指定を(*) 本家ぐらいのオプション(*) ユーザ名指定オプション(-u)(*) パスワード指定オプション(-p)(*) タイム…

ありダラのバージョンアップ完了

したけど、充実させたいところはまだまだあるわけで。

ありダラVer0.4

でいいかなー。大分変わったし。まずファイル分かれました。 (アプリケーション) hdw.rb today.rb (ライブラリ) RUBY_LIB_DIR/ hatena/ diary/ writer.rb writer-config.rb writer-option.rbそれから、設定ファイルの置き方。".hdwrc"というファイルを $HDWR…

Raccのメモ

CパーサをRaccで書いてる途中に、よく無道編*1を字引く箇所をメモる。 *1:「Rubyを256倍使うための本無道編」青木峰郎、ASCII